HSK日本実施委員会よりHSKの試験申込や中国語学習の関連情報を頂いたので転載します。
HSK3月試験全国で実施します!
【3月25日(土)試験情報】
HSK受験会場
- 北海道(予定:北海商科大学(豊平))
- 岩手(予定:岩手県民会館)
- 宮城(予定:国際マルチビジネス専門学校)
- 埼玉(予定:埼玉大学)
- 千葉(予定:千葉情報経理専門学校)
- 東京(予定:東京外国語大学)
- 神奈川(予定:神奈川大学(横浜))
- 静岡(予定:静岡県立短期大学)
- 愛知(予定:名古屋市立大学 (田辺通))
- 京都(予定:京都看護大学)
- 大阪(予定:大阪偕星高等学校)
- 兵庫(予定:神戸大学(深江))
- 奈良(予定:奈良女子大学)
- 岡山(予定:ポリテクセンター岡山)
- 福岡(予定:九州大学(大橋))
- 沖縄(予定:インターナショナルリゾートカレッジ)
※会場名は現時点での予定会場です。詳細な受験会場は試験日約7~10日前にお届けする受験票にてお知らせいたします。
3月25日(土)お申込はこちらから
※全ての会場において、予告なく申込の早期終了、申込受付後の試験中止等を行う可能性がございます。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により一部会場または全会場で開催が変更となる場合もございます。
※ご入金後の変更はお受けできませんので受験日程・受験会場・受験級をよくご確認の上お申込ください。
※既にお申込み頂き、行き違いのご連絡なってしまった場合はご容赦下さい。
※重複のお申込みがありましてもキャンセルをお受けする事はできませんのでご注意ください。
李姉妹×HSKオンライン留学in中国-第10弾-
10回目を迎えた李姉妹×HSKオンライン留学。
今回の留学先は名門大学【復旦大学】です。
- 課程を修了することで、現地留学と同様の修了証が貰える。
- 復旦大学の学生との交流を通して、現地の生きた情報を学ぶことができる。
- 復習したい場合や、欠席の場合は、アーカイブ配信で授業をいつでも視聴可能(中国語授業のみ)。
- 多様な内容を準備した選択授業を初開催。興味のある内容を選択して受講可能。
- 李姉妹によるオリエンテーション、さらに交流会や特別授業を実施。
- 初級コースは日本語ができる先生で中国語学習初心者でも安心。
- 昼クラス:3月14日(火)~3月24日(金)日曜を除く10日間 9:00~12:00(日本時間)
- 夜クラス: 3月14日(火)~3月31日(金)土日を除く14日間 19:00~21:00(日本時間)
詳細はこちら↓
HSKを活かして就職
2022年12月に開催されたHSKフェアに出展いただいた一部企業の採用情報を大公開。
企業名:株式会社ぬるぬる
私たちぬるぬるは日中の「潤滑油」となり文化・コンテンツ交流を促進する会社です!
企業名:クロスボーダーネクスト株式会社
中国SNSを使ったマーケティングコンサルや、越境EC支援を展開しております。
企業名:株式会社エスラボ
スマホアプリや総合ポータルサイトに強い。プライム案件も多数。
企業名:パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
グループ従業員4万名超。中国最大級のITサービス企業。
企業名:株式会社サンケムジャパン
中国に本社があるケミカル商社の日本法人
HSKホームページでも中国語を活かして働ける企業インタビューを掲載しています。
HSK中国留学個別支援プログラム&豊富な奨学金
HSK日本事務局が、HSK試験運営本部である漢考国際と連携を取りながら、申込者の希望する中国大学への進学をサポートしております。
個別支援プログラム
このプログラムは、申込者の現在までの学業成績、中国語力、社会経験ならびに学術的関心、将来の志望進路等の諸条件を基に、中国の大学、大学院の情報提供、出願校・専攻の提案、推薦状の発行、入学申請手続の代行等を実施いたしております。
プログラムの流れは、下記となります。
- 無料相談(電話・オンライン・対面)
- 中国留学個別支援にお申込み(申込書のご記入・約款の読み合わせ等)
- 第1次考査(漢考国際が出願先候補を推薦・書類審査・面接考査等)
- 第2次考査(推薦状発行・自己経歴書添削・面接指導・出願申請代行等)
- 第2次考査合格者に対し、入学手続代行
9月の入学までまだ時間があります。
学部・大学院に進学したい方は5月30日までにご申請いただければ間に合います。
プログラム詳細及び申込方法は下記のページにてご確認ください↓
HSK中国留学指定校奨学金
「HSK指定校」とは、HSK日本事務局が奨学金の枠をいただいている中国の大学のことです。
- HSK指定校合格の場合、一年目の奨学金が保証される
- 学費免除
- 生活費補助あり(大学によって金額が違う場合があります)
国際中国語教師奨学金
4週間から4年間までの幅広いコースに奨学金が支給されます。
一定水準に達する中国語教師を養成するために、中国教育部中外語言交流合作中心によって設立された奨学金制度ですが、それのみならず、中国語、中国文化を学び、日本と中国の友好・架け橋を志す人を広く支援します。
HSKが提供する留学プログラムや奨学金の詳細についてはこちら↓
コメント