産業革命期の街づくりゲーム:ANNO1800

学ぶ技術
この記事は約23分で読めます。

コンソール版が到着:2023年3月17日

数年ぶりに、コンソールがPCに追いつき、「Anno 1800」では、歴史上極めて重要な瞬間に由来する現代の恩恵を、すべて享受することができるようになりました。

3月16日~23日の間、すべてのプラットフォームで「Anno 1800」を無料でプレイし、この記念すべき日をお祝いしましょう。

産業革命を実現するためには、世界で最も偉大なパイオニアたちが必要でした。Anno 1800をコンソールに導入するときにも、同じことが言えるでしょう。

世界史の勉強にもってこいのANNO1800

日本初のゲームのオンライン家庭教師「ゲムトレ」」では、ゲームをとおして脳と心を鍛え、コミュニケーション能力を向上する学習システムを紹介しました。

ここでは、「楽しく脳を鍛える習い事」として産業革命をテーマにした街づくりシミュレーションゲーム「ANNO1800」を紹介します。

世界史の勉強にもってこいです。

産業革命期の街づくりゲーム:ANNO1800から学ぶ技術

みなさんにお勧めしたいゲームが産業革命をテーマにした街づくりシミュレーションゲームANNO1800です。

ANNO1800というゲームで学べる能力や科目には次のものが挙げられます。

  • クエストを消化する判断力
  • クエストやゲームの流れを理解する国語力
  • 住民が必要とする物資量と街が提供できる物資量のバランスを考える計算力算数力数学力
  • 産業革命に関する物資や動力、そして人間関係や地域関係を知る歴史力世界史力

問題は、いろんな計算が必要となって、ユーザーに膨大な体力時間が必要になることです。

不登校で一日中家でゲームをする子供でも、ゲームを進めていって納得できる街を作るまで、かなり時間がかかるでしょう。

結局、学力とは体力といってしまえばお仕舞いですが、このゲームをする子供に計算のアドバイスをしてあげれば、比較的スムーズに遊んで学べると思います。

もう一つの問題は、ゲームが重くて、ダウンロードもインストールも難儀する点です。ただし、パソコンの性能が良ければOKです。

Anno1800の特徴

Anno1800は島の内外で活躍する街づくりゲームです。

これまで世界的に普及してきたゲームと比較してAnno1800の特徴を約言すると、島の内側はシムシティ、島の外側は大航海時代です。

買い取りゲームですから、シムシティなどとは違い、倉庫パンパンで常時課金が必要となるようなセコさがANNO1800にはありません。その点では悠々自適に遊べます。

Ubisoftの日本語公式サイトでは「アノ1800 産業革命社会を導け!」と題して次のようにゲームの特徴を紹介しています。

工業時代の夜明けにようこそ。あなたの選ぶ道が世界の未来を決めます。変革を導く英雄か、既得権益にすがる者か?圧政をしく暴君か、それとも自由の闘士か?世界の歴史にどんな名前を刻むかはあなた次第です。https://ubisoft.co.jp/anno1800/

ゲームのロマン

このゲームのロマンは街の風景と登場人物たちのセリフです。

また、ずーっと人力で生産や移動し、途中から電化していきます。この時が感動と疲労の極限になります。

島内戦略

島内では5つのグレード(階層)に分かれています。

各グレードで主流となる階級や仕事があります。最初は農家です。

レベルアップしていくにつれ、労働者、職人、技師、投資家を使えるように二なります。各グレードで生産できるものは限定されています。

なお、労働者、職人、技師、投資家の4階級は人の塊を示す言葉ですから、農業段階の主役である農家は、農民と名づけるべきところです。

各グレードで作れる物を数種類ずつ作って、住民たちに提供し、需要を満たします。その対価として、私たちゲームをする側にゲーム内報酬が出るという仕組みです。

島内で街づくりを進めるなか、必要物資が足らないものが出てきます。

資源や中間財や消費財などいろんなものが満たされたり不足したりします。不足物資を島内で作るか島外から調達するか、選択決断の局面に迫られます。

ゲーム開始段階の不均衡

Anno1800の最大の特徴は次のとおりです。

ゲームの開始から島で得られる資源が偏っています。農産物鉱産物も、島の土壌に関係して、島間で生産できる物に違いがあります。

ある島では、ジャガイモ赤トウモロコシ、ホップが獲れても、ブドウや硝石が獲れない、などです。

鉱産物では、粘土、石炭、鉄、銅、石灰岩(セメント)、亜鉛、油田がゲーム内には存在しますが、島内に全てがあるわけではありません。島内で作られないものは「生産力不足」と表示されます。

たとえば、私が最初にやった頃、二つの島は次のような状況にありました。

一つはディッチウォーターで、農作物つまり生産力は、ジャガイモ、穀物、ブドウ、硝石の4種で、鉱産資源は、粘土鉱床、鉄鉱床、石炭鉱床、亜鉛鉱床、銅鉱床、石灰岩鉱床、油田のすべてをカバーました。

2つ目の島はイーストマウスです。ここでは農産物が、ジャガイモ、ホップ、赤トウガラシ、ブドウでした。鉱産物は、粘土鉱床、鉄鉱床、石炭鉱床、亜鉛鉱床でした。

こういうわけで、プラスワンの島を確保するのが無難な戦略となります。

自分の支配する2島や3島で貿易する選択肢が出てくるわけです。

あるいは、NPCが占領している島と貿易をすることも考えられます。

いずれにしても、スタートした島(本拠地)では作られない物を調達します。逆に本拠地で作れるものを島外へ輸出することもできます。

外交の重要性

とくにNPCとの貿易を外国貿易と名づけるならば、外国貿易は両国間の関係によって規定されています。

両国関係をAnno1800では外交と名づけています。

外交は4つの段階に分かれます。険悪な関係から挙げますと、戦争、和平、貿易、同盟です。

同盟または貿易協定にランクしているNPCとは貿易ができます。

和平はニュートラルな関係。

時間が過ぎるととともに、あるいは会話ポイントでマイナスが続くと、戦争のコーナーにNPCが移動して、貿易を邪魔してきます。

街づくりに集中したいなら、ゲームをはじめるときにカスタム設定を選んで、敵を作らない設定にすることができます。

そのつどゲームを保存できるので、戦争をしないバージョンと戦争をするバージョンにわけることもできます。

Anno1800の面白い点

最適化と均衡バランスの経済学を学ぶ技術

生産や人口や外交などの各要素が複雑に入り込んでいるので、特定物だけを弄ったり変更したりすると別の何がどれだけ影響されるかを予測するのが楽しいです。

もちろん、これは困難でもありプレッシャーにもなりますが。

やや難しく気取った言い方をしますと、この予測は最適化の誘惑です。困難やプレッシャーと裏腹な最適解(最適値)探しの旅がAnno1800の大きな特徴です。

なお、スタートに用意される島は、同じ世界の島々と地形が違ううえ、同一農産物を作れたり別の農産物を作れたりと、不均等・不均衡から始まっているのも斬新。ゲーム内では「穀物の生産力」というように記されています。

そのうえでの、無限に続く最適化への誘惑。止められません…。

グローバル時代において最適化を推奨するつもりはありませんが、Anno1800は最適化の経済学を学ぶ技術を身につけることができます。えてしてのめり込みがちですが、均衡バランスへの欲望も掻きたてられます。

画面に映されるイラスト

画面に映されるイラストが綺麗です。

ゲームの舞台となる島全体が画面に収まらないのが少し使いにくいのですが、画面に映る限りの全体像が中世ヨーロッパを思わせる仕上がりに満足。

街路や建物を拡大すると、これほどリアルに描けるのかというほど詳しく、また全体像ともども温もりのあるスケッチになっています。

拡大表示させると細かさがわかるのは映像だけではありません。農家や労働者の家で飼われている鶏や、放牧されている牛・羊・豚などの家畜の鳴き声も賑やかに聞こえてきます。

音と背景音楽

音を楽しめるのは家畜だけでなく、街道を走る荷車や馬車の音などもリアルです。

大規模に稼働している熔鉱炉や鉄工所の音まで生々しく、金属音も聞こえてきます。

背景音楽はクラシックを中心に情緒的な曲になっています。

主な楽曲な数曲用意されています。歴史の雄大さを感じるゆったりした曲や、暴動時に流れる革命的な焦燥感ある曲など、癒しにもなればロマンをかじることもあれば、プレッシャーがのしかかることもあります。

主な曲の一つが開発元Ubisoftの予告編映像に流れているので、ご参照ください。

私がロマンを感じたオープニング画像の一つは次です。

産業革命をテーマにした街づくりシミュレーションゲーム「ANNO1800」。世界史の勉強にもってこい。

怖い時代がやってくるような、それでいてわくわくする冒険が始まるような。

絵の右に集まる中年のオッサンたちも、左に船をみあげて棒立ちしている姉妹風少女たちも、期待と不安をこの船に委ねているようです。

夢と絶望を乗せ、そして捨て、残った夢と絶望だけを上陸させたヨーロッパ大航海時代とイギリス産業革命。人間と産業を上手く折り合わせた美しい絵画です。

世界史・経済史の流れを踏襲

これまでお伝えしたゲームの特徴以外に、経済史を研究してきた私にとって、ANNO1800はかなり作り込んだ感じがしました。

世界史・経済史の発展段階をきっちり踏まえています。

たとえば、農業中心時代から工業中心時代への転換(工業化)、その後に押し寄せてくる動力革命と、そこに芽生えた投資活動、といった具合です。

細部のアイテムや階級構成とか、経済史的に良くできています。とくに蒸気力化と電化をめざして、街づくりにのめり込んでしまいます。

大航海時代以降、時代は変わっても島間や大陸間の移動手段は航海が中心でした。

ANNO1800でも船は大活躍します。

農業や工業の生産ラインには細かい点でミスもありますが、大局を産業革命前後の経済転換と社会転換においているというゲームの趣旨を十分に提供しています。

ただし、文明の発展のし方に、社会主義や資本主義のようなバリュエーションがありません。

投資家まで育てなければ資本主義を拒否することはできますが、ゲームのゴールを放棄ことになってしまいます。

ゲームではクエストをたくさんやります。その一つ一つに階級闘争の魂みたいなものを感じます。

とあるクエストには労働者が突然出てきて、「昔はみんな農民だったんだ。魚の油も土も、金になったら違いはねえ」と語ることがあります。

こういう台詞をみるとこのゲームの世界観に痺れます。

資本主義の豚

「資本主義の豚」というクエストでは、指定された施設や人物を撮影することが求められます。依頼主は労働者。

あの豚野郎たち(投資家たち)が俺らを高級クラブに入れないって信じられるか!? あいつらには目にもの見せてやる。カメラをしっかり準備しといてくれよ!

ゲームをやるたびに思い出すのがカール・マルクスの言葉「すべての歴史は階級闘争の歴史」です。

ANNO1800には宗主国と植民地との関係をはじめ、宗主国内での階級闘争も植民地内での階級闘争も言及されているので、重層的な関係を味わえます。

ゲームをしてゲーム内容に罪悪感を感じるのは避けたいところ。罪悪感を辛うじて慰めてくれるのが労働者や農民たちの素朴な考えや行動だったりするわけです。

導入顛末

このゲームは買い切りのゲームです。2020年1月、セールをやっていて3900円ほどで買いました。

デラックス版はセールでも7000円台と高かったので、試しにノーマル版。

パソコンゲームではよくある話ですが、早速ダウンロードしてインストールをしたものの一向に動きませんし、もちろん、開きません。

ANNO1800の開発元はUbisoftです。

ダウンロードやインストールをしている間に、なぜかEpic Gamesというランチャーを何度も起動して、ゲームを開こうとしていました。それが全くうまく行かない原因でした。

30メガは重いじゃろ…。

さて、インターネットで色々調べましたが、ランチャーが機能しないという原因が多すぎて分かりませんでした。

そこで、プログラムファイルを見てみました。すると、プログラム・フォルダの中になんと、Uplayという別のランチャーソフトも入っていることに気づきました。

これがANNO1800の開発元Ubisoft社のランチャーです。

そして、このUplayランチャーソフトから改めてANNO1800をダウンロードしました。

一時的に2つの同じゲームがパソコン上に存在することになるので、Uplayの方からダウンロードするとき、あらかじめepicgamesの方のANNA1800を削除しておいた方がパソコン(ハードディスク)の容量にゆとりがでます。

そして、無事にゲームを始めることができました。

インストールや立ち上げにかなり時間を食ってしまうゲームですが、なかなか凝っていて作り込んでいます。

ゲームをやるとわかりますが内容の構成や遊び方が難しく、開発元はドイツの会社なので、日本語マニュアルがなく苦労します。

つまり、ゲームを知るにも時間を食ってしまいます。それでも、やり始めたら止まらない、いろいろ考え込まれたゲームです。

すでに書きましたが、ゲームを立ち上げるときに近代の勃興を想像させるいくつかの絵画が現れます。そのうち私が一番ロマンを駆り立てられたのがこの一枚です。

姉妹でしょうか。

最後に、私が何度も読んだ、あどんさん運営のサイト「藍色の想いと走馬灯」をご紹介します。実況中継かのように読めるのが面白いです。

とくに次の二つは、初心者が行き場を失ったときに役立ったり、小技を学んだりできます。二つ目の島をゲットしようとしても何をして良いのやら、サッパリわからんというときに参照すると良いです。

多くのキーは自分で設定し直すことができます。変更する場合は、次のどちらかで行なえます。

  • ゲーム開始前の画面の左側で縦にならんだメニューのうち「オプション」を選択します。
  • ゲーム中の画面の右上にあるギアのようなアイコンをクリックしてメニューを開き、「オプション」を選択します。

なお、スクリーンショット・メニューなど一部のキーは変更ができません。

ANNO1800を日本語モードでゲームすると、画面がフリーズしたりパソコンがクラッシュしたりする事例を多く聞きます。英語モード(半角モード)で遊ぶことをオススメします。

オープニング字幕

このページでは、ANNO1800のオープニング字幕を解説しています。このゲームはオープニング時点で綺麗な絵画を流して私たちをうっとりさせます。

ですが、その間にちゃっかりとゲームの各段階で豆知識となるテクニックを文字で紹介しています。これらの字幕は、ゲームを進めるうちに分かることもありますが、分かりにくそうなものもあるので以下に説明します。

合計で8のマーケットを移動したことはご存知でしたか?

ショートカット・キー

右クリックで表示されるメニューは、ロックアイコンを有効にすれば常時表示される。

ロックアイコンを有効にすると、右クリックしたときに、住居メニューなどの情報をみることができます。右クリックで表示されるメニューの表示有無は「オプション」画面から設定できます。

建設プレビューはいつでも右クリックで終了できる。

重機は建設しようとすると左クリックで土地を指定します。このような建設モードを解除するには右クリックを一度やってみてください。

解体ツールの使用時にShiftキーを長押しすると、複数の種類の建物を同時に解体できる。

Shiftキーを長押ししながら工場の「一時停止」/「両開ボタンを押すと、その種類の工場すべてを一時停止/両開させることができる。

クリックしてドラッグすることで、住居、農地、装飾を複数建設できる。

建設プレビューでマウスの中央ボ交所メニューから製品の購入を要求しておくと、訪れる商船が取引を自動で行ってくれる。タンを押すと、建物を回転させることができる。さらに、道路も回転させられる!

右クリックで表示されるメニューは、ロックアイコンを有効にすれば常時表示される。

施設の配置

住居を工場の近くに配置する必要はない。労働力は工場の場所を問わず供給される。

農家・労働者・職人などの住居は工場の近くに配置しなくてOKです。とかく、工場の塚国就業者がそんでいれば生活時間が取れるだろうというお節介は要りません。

このゲームには通勤時間という概念がないので、住居と工場との距離は意味をもっていないのです。ですから、労働者または労働力は工場がどこにあろうとも、労働供給されます。

もちろん、交易所から1本の道だけでも工場や住居につながっているというゲームの大前提は忘れないでください。

住居とアップグレード

農家の要件が完全に満たされると、彼らを労働者に昇進させることができる。準備ができた対象を選びクリックすると、建物をアップグレードして改装することができる。

昇進させるには元の階層のメニューのうち「需要」をすべて満たせている必要があります。「幸福度」は昇進に関係ありません(収入には関係しますが)。

昇進には、元の階層のメニューからアップグレードボタンを押すか、建設メニューからアップグレードを指定するか、どちらかでおこないます。

後者の方が住居をまとめてアップグレードできるので、2個以上を同時に昇進させるときは、オススメです。

このようなテクニックは次の2つの引用と同じことです。

アップグレードツールを使うと、複数の廃地を同時に修復することもできる。ドラッグして絶囲を選択したり、Shiftキーを長押しして隣接する廃地を選択したりすることができる。

アップグレード中にShiftキーを長押しすると、同じ種類の施設を支払いが可能な分だけアップグレードできる。

宮殿関係

宮殿の範囲は、建設した模様の数によってのみ決定され、関棟のレイアウトには左右されない。好きな形に宮殿の模様を拡張しよう。

投資

投資家の住居は影響力を増加させる!

エキスパート難易度でも、投資した影響力はいつでも回収できる。

探検

探検を始める前に、キャプテンの推薦を確認しておこう。考えうるすべての達成を乗り越えられるよう、船の備えは万全にしておきたい。

環検隊の船にさまざまな種類の食糧を積み込むことで、乗組員の土気を高いレベルに保つことができる。

探検を始める前に、キャプテンの推奨事項を確認しておこう。提案された内容と同じ物資、装備、船員を準備するようにしてみよう。

開発

木こりの小屋を既に生い茂っている森に建てれば、森が育つのを待つ必要はない。

木こりは漁業とともに一番最初に設置する仕事の一つです。適当に置いとけば木版に加工してくれると思いがちです。

ここで述べられているアドバイスは、木のない平地に木こりを設置した場合に作付け時間というものがかかりますが、もともと木が生い茂っているところに木こりを配置すると作つけ時間が短くなるまたはゼロになる、ということを意味しています。

特に木版を大量に利用するゲーム初期の段階でこのアドバイスは重要です。

労働者の生産性をより高められるよう、農場や工場の労働条件を変更しよう。

農場や工場の労働条件を変更するには、画面中央上部の労働力数の街頭労働のクリックします。

そこに農家、労働者などの担当する施設又は労働一覧がリストで出てきます。

労働生産性を上げたいまたは生産性を下げて余暇を与えたい労働のアイコンをクリックしてください。すると最大で+50%最低でマイナス50%までを動かせるゲージが出てきます。

生産性を上げて過酷な労働をさせるためにはゲージを右側に移動させてください。余暇を与えて少しゆとりを持たせるには左側にゲージを移動させてください。

つまり一時的に集中して大量の労働を投下したい場合は右ゲージ、だらだらとゆっくりめに生産性を確保していきたい場合は左側にというふうになります。

その後、設定を戻すこを忘れないでくださいね。忘れると全体の労働力構成がやや混乱してきます。

なお、例えばNPCのプリンセス・チンは労働生産性を下げた場合に褒めてくれてポイントをいただけます。それに対してオマラは労働生産性を高めた場合にポイントをくれます。

ガス火力発電所は効率がより高いうえに、鉄道の接続も不要だ。北極のガスを先用できる発電所を建てよう!

宮殿・ハーバーマスター・地方庁舎

街の魅力度が上がるごとに、宮殿の法令が新たに解除される。

すでに宮殿か地方庁舎が存在する場合、その島に地方庁舎を建てることはできない。

宮殿メニューの「法令」にカーソルを合わせると、影響を受ける建物がすべてハイライトされる。

宮殿主屋の範囲を拡大するには翼棟を建設しよう。世界人口が増加すると建設可能な関棟の数が増える。

宮殿の影響をハーバーマスターの事務所に与えるには、宮殿を沿岸部に建設すること。ハーバーマスターの事務所が宮殿の範囲内にあり、道路で接続されている必要があるからだ。

地方庁舎では、宮殿で解除ずみの行政機関や法令のみを選択できる。

街の魅力度が上がるごとに、宮殿の法令が新たに解除される。

登場キャラクター

ヴァスコ・オリベイラ

ヴァスコ・オリベイラは、ラ・コロナのジョアン王が追わした便者である。ピセンテシルバ提日のいとこだが、地位も服のセンスも提吾の上を行く。しかし、彼が忠城を誓う帝国はかっての栄光を失いつつあり、ヴァスコは優弊した様子である。何が起ころうと、最後まで冷静さと単厳を失わずにいるだろう。

アンハーロウ

アンハーロウは、復讐に燃える忘れ去られた一族の当主であり、最後の抵抗として海賊行為に手を出している。彼女は高貴な家に生まれたが、父のベンジャミンが国王へ逆らった罪で絞首刑にかけられてしまった。国外追放され、さらに力のない女王が新しく印位したことで、王家と社会秩序を破壊したいというアンのいは強まるばかりだ。

レディーマーガレットハント

レディーマーガレットハントの影響力は計り知れない。王立評会の一員でBOERSS an. en68CLIAEENUTOEことに家めるようなことはとんどしないちなみに、彼女の生まれは今や反達の代名調とされるハーロウ家だが、そんなことはとうの曲に忘れ会られてしまった。

ジャンラフォーチュン

ジャンラフォーチュンは奴隷の生活から逃げ出し、ハイマウンテンと呼ばれる島で建国間もない国家の指導者となった。しかし、帝国がこの国家を認めないかぎり、国の民は発震を願うこともできない。世に協力者がほとんどいない状況で、ジャンには戦う以外の選択肢はほぼ残されていないようだ。

ビセンテ・シルバ提督

NEWSPAPER NEVピセンテシルパ提督は、経験豊富で抜け目がなく、ユーモアを解さない征服者だ。気高く振る舞うことをしつけられ、最高峰の士官学校での訓練を積んだ彼は、権力を持つ人間とはどういうものか学んだ。忠実な伝統主義者であるピセンテ提館は、彼の仕官するラコロナの帝国が、画場の中でも反乱の世に打ち語つと強く信じている。

ウィリー

ウィリーの力強くはためく魔術師のマントの下には、亡き出が与えてくれた愛情を切望する、打たれ弱い小心者が隠れている。訳もわからぬまま突然手にした巨方の富に対して、言葉にできないほどおぞましいいがあるのではないかと、彼の心は恐怖にとらわれている!

ベリルオマラ

ベリルオマラは、店主だったおとなしい夫が債務者の艦から逃げ出したと信じていた頃は、気立ての良い女性だった。しかし、夫は逃げ出してはいなかった。数年経った今では、彼女は街中で光る目と耳をうまく使いながら、路上略博を開いている。彼女はあなたをお茶に誘ったが、気を許してはいけない。花E柄のテープルクロスの下には、ショットガンが幅されている!

プリンセスチン

プリンセスチンは、東の帝国から派遣された、若くおぼつかない便者だ。皇帝と皇問が求める外交策が全く異なることに悩む彼女は、故郷の自然を描いた物悲しい時を書くことで安らぎを得ている。

アロンソグレープズ

アロンソグレープズは情諸不安定な男だ。過去の帝国兵士としての生活が、彼の人格を永遠に変えてしまった。人を忌み嫌う彼の精神は、過去の主人たちが流す血によって、ほんのわずかな間落ち着きを取り戻す。今や自分自身を神と信じるアロンソは、人間であることによるあらゆる東縛からの ‘解放’に没頭している。

ジョージ・スミス

かつてジョージ・スミスは奴録だった。積は山で起きた爆発で父と、そして自分の総覚を同時に失った。日由を求めたジョージはひとかどの人間になるチャンスをみ、それは成功を収めたように発える。しかし、騙されてはいけない。彼はまだ奴録の身から解放されてはいないのだ。

カール

カールは、産薬主義の不快な全持ちだ。彼はかつての名士であるフォン・マルヒングに一線を引かせたことについて両親を非難しながら、貴族に追いつくための自分磨きや、当然だが、金を積み上げていくことに余念がない。金イコール名声を哲学とする彼には、まだまだ金が足りない!

アルツールガスパロフ

アルツール・ガスパロフは、自分には先見の明があると言いふらし、究極の建築を探求するフランスかぶれの男だ。鏡を見ている以外外は最も影響力のある批評家たちとおしゃべりするばかりで、彼は他者に対して我慢や共感をすることは全くない。 “「どんな偉大な都市も、その住民によって滅ぼされる」という彼の言葉通りである。

ショートカットッキー一覧

最後に、「ANNO1800」のショートカットッキー一覧を載せておきます。

行なうことショートキー
ゲームを保存ctrl+S
スクリーンショットPrintScreen または PrsSc
ゲームスピードを遅くするテンキー –
ゲームスピードを速めるテンキー +
カメラを上に動かす
カメラを下に動かす
カメラを左に動かす
カメラを右に動かす
カメラを左に回転させるZ
カメラを右に回転させるCX
カメラを拡大PageUp
カメラを縮小PageDown
建設メニューの切り替えB
船リストの切り替えN
設計図モードの切り替えV
移動モードの切り替えM
コピーモードの切り替えC
解体モードの切り替えD
一時停止の切り替えP
情報レイヤーの切り替えL
HUDの切り替えCtrl + G
選択した対象を破壊するDelete
道を作るS
道路を作るShift +S
住居を建てるH
倉庫を建設W
農地を作るG
外交メニューの切り替えR
取引ルートメニューの切り替えT
会社メニューの切り替えA
建物を左に回転させる
建物を右に回転させる
外見を変更するShift + V
貯蔵所を開くK
アップグレード選択/アップグレードモードU
すべてアップグレードShift + U
選択した施設の生産を中断F
選択した種類の生産をすべて中断Shift + F
次の船に移動Tab
次の船を選択Tab + Shift
ワールドマップを表示/非表示スペース
選択した対象に移動Shift + スペース
ポストカードビューの切り替えF1
ポストカードビューを終了Esc
カメラの自動開店F3
カメラ位置をリセットHome
カメラ位置#1に移動F5
カメラ位置#1を保存Ctrl + F5
カメラ位置#2に移動F6
カメラ位置#2を保存Ctrl + F6
カメラ位置#3に移動F7
カメラ位置#3を保存Ctrl + 7
カメラ位置#4に移動F8
カメラ位置#4を保存Ctrl + 8
カメラ位置#5に移動して回転させるF9
カメラ位置#5を保存Ctrl + F9
カメラ位置#6に移動して回転させるF10
カメラ位置#6を保存Ctrl + 10
グループを選択1
選択した対象のグループを作成Ctrl + 1
グループを選択2
選択した対象のグループを作成Ctrl + 2
グループを選択3
選択した対象のグループを作成Ctrl + 3
グループを選択4
選択した対象のグループを作成Ctrl + 4
グループを選択5
選択した対象のグループを作成Ctrl + 5
グループを選択6
選択した対象のグループを作成Ctrl + 6
グループを選択7
選択した対象のグループを作成Ctrl + 7
グループを選択8
選択した対象のグループを作成Ctrl + 8
グループを選択9
選択した対象のグループを作成Ctrl + 9
グループを選択0
選択した対象のグループを作成Ctrl + 0
確認Return
ウィンドウを閉じるEsc
ゲームメニューを閉じる/開くEsc
Uplayオーバーレイの切り替えShift +F2
ゲームを終了Alt+ F4
チャットを表示Return
プッシュトゥトークF11
生産統計を開くCtrl +Q
貯蔵統計を開くCtrl +W
財政統計を開くCtrl +E
人口統計を開くCtrl +R
「旧世界」に入るテンキー1
「新世界」に入るテンキー2
「トレローニ岬」に入るテンキー3
「北極圏」に入るテンキー4
(空白)End

コメント

タイトルとURLをコピーしました